×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今我が校に教育実習生が来てます。
んで昨日のことなんですが、
5時間目に学年集会がありまして、
(因みに我が校の一年生は学年集会を剣道場でやります)、
学年集会だったはずなのに、
教育実習生のスピーチを延々と聞かされるという、
双方にとって辛いイベントがありました。
インタラクティブですね。若干違いますか。
地デジみたいなもんですかね( ゚Д゚)
まあ、つまり、
大学生が新歓コンパでイッキやらされて、
急性アルコール中毒で死ぬようなもんですか。
若干違いますか。
まあ、そういうことで教育実習生は必死にアピール、
生徒は鼻が曲がり、ケツが痛くなったわけというです。
んで昨日のことなんですが、
5時間目に学年集会がありまして、
(因みに我が校の一年生は学年集会を剣道場でやります)、
学年集会だったはずなのに、
教育実習生のスピーチを延々と聞かされるという、
双方にとって辛いイベントがありました。
インタラクティブですね。若干違いますか。
地デジみたいなもんですかね( ゚Д゚)
まあ、つまり、
大学生が新歓コンパでイッキやらされて、
急性アルコール中毒で死ぬようなもんですか。
若干違いますか。
まあ、そういうことで教育実習生は必死にアピール、
生徒は鼻が曲がり、ケツが痛くなったわけというです。
PR
いや、ようやく一人アドレスを知りました。
この一歩はでかいですよ。
まあ、その人はクラス全員に話しかけてるような猛者ですが。
んで、その人いつもは自転車で通学しているのですが、
雨の日なんかは電車で出くわしてしまう訳です。
僕はいつも同中学の人と下品な会話をしつつ歩いてる訳ですが、
その猛者が来ると、
◎←猛者
○←道中
●←min
◎○
●
と、まあ、こういった感じになってしまう訳です。
猛者と僕は同じクラスで、
同中学は別クラスなのに、
同中学のほうが意気投合してるのは僕のせいですか。
そうですか( ゚Д゚)
因みに猛者は結構DQNな感じなので、
とにかくよく喋ります。
正直面白くない話で。
同中学の人は話し合わせるのがなかなか上手いので、
対するminはつまらないと下向くしかないので、
その辺がアレですね。
まあ、頑張ります。
この一歩はでかいですよ。
まあ、その人はクラス全員に話しかけてるような猛者ですが。
んで、その人いつもは自転車で通学しているのですが、
雨の日なんかは電車で出くわしてしまう訳です。
僕はいつも同中学の人と下品な会話をしつつ歩いてる訳ですが、
その猛者が来ると、
◎←猛者
○←道中
●←min
◎○
●
と、まあ、こういった感じになってしまう訳です。
猛者と僕は同じクラスで、
同中学は別クラスなのに、
同中学のほうが意気投合してるのは僕のせいですか。
そうですか( ゚Д゚)
因みに猛者は結構DQNな感じなので、
とにかくよく喋ります。
正直面白くない話で。
同中学の人は話し合わせるのがなかなか上手いので、
対するminはつまらないと下向くしかないので、
その辺がアレですね。
まあ、頑張ります。
この間タワレコで一日早くフラゲに成功。
最初に言っておきます。
特典のシールはどうなのかと。
という訳でバンアパの4枚目のアルバム。
「fadeouts(for JUSTICE)」をそのままアルバムにしたような感じです。
この進化には大歓迎です。
既に1stの頃とは全然違う感じですが、
しかし「バンアパ」自体は崩れてない気がします。
いい意味で進化を遂げています。
今回は全体がまとまっていて、
「アルバム」としていい感じに仕上がってるなという気がしました。
イメージとしては朝コーヒー飲んでるような爽やかな感じです。
ただ一つ、若干内容が薄いというか、
短い感じはありました。
毎度のこと曲無しでレコーディングに入ったそうですが、
もう少し時間をかけても良かった感じはします。
まあとりあえずライブが楽しみです。
秋田には5月30日に来るそうです。
何故か54-71がでるそうです。
音源持ってないですが楽しみです。
最初に言っておきます。
特典のシールはどうなのかと。
という訳でバンアパの4枚目のアルバム。
「fadeouts(for JUSTICE)」をそのままアルバムにしたような感じです。
この進化には大歓迎です。
既に1stの頃とは全然違う感じですが、
しかし「バンアパ」自体は崩れてない気がします。
いい意味で進化を遂げています。
今回は全体がまとまっていて、
「アルバム」としていい感じに仕上がってるなという気がしました。
イメージとしては朝コーヒー飲んでるような爽やかな感じです。
ただ一つ、若干内容が薄いというか、
短い感じはありました。
毎度のこと曲無しでレコーディングに入ったそうですが、
もう少し時間をかけても良かった感じはします。
まあとりあえずライブが楽しみです。
秋田には5月30日に来るそうです。
何故か54-71がでるそうです。
音源持ってないですが楽しみです。
今日の音楽の授業。
サスケの「青いベンチ」を唄うことになりまして、
先生がざっと歌の説明とかしてたんですが、
( ´・ω・`)「この曲はですね、えーサスケという、えーまあ、バンドの曲なんですが」
女子「(これめっさいい曲だよねー^^)」
( ´・ω・`)「まあ、有名な曲がこれしかない…一発屋(笑)なんですが」
女子「( ゚Д゚)あああああ…」
mingo「(うはwwwwwwww( ゚Д゚))」
という大胆発言が。
どうでもいいですが、
あの曲キーが糞高いので歌えません。
さて、明日はバンアパの新譜をフラゲしてきます。
サスケの「青いベンチ」を唄うことになりまして、
先生がざっと歌の説明とかしてたんですが、
( ´・ω・`)「この曲はですね、えーサスケという、えーまあ、バンドの曲なんですが」
女子「(これめっさいい曲だよねー^^)」
( ´・ω・`)「まあ、有名な曲がこれしかない…一発屋(笑)なんですが」
女子「( ゚Д゚)あああああ…」
mingo「(うはwwwwwwww( ゚Д゚))」
という大胆発言が。
どうでもいいですが、
あの曲キーが糞高いので歌えません。
さて、明日はバンアパの新譜をフラゲしてきます。
www.nicovideo.jp/watch/sm3169059
これをちょっと前にたまたま耳にしまして、
んでミニアルバム出るって言うので速購入。
これは今年あたりきそうな予感。
なかなかセンスのある楽曲の上で、
感情を抑えた声で意味があるのかないのか、
理解しがたい歌詞を淡々と歌う女性ヴォーカルという、
これは新しいですね。
とりあえず「LOVEずっきゅん」を聞いてみてください。
しかしタワレコの初回特典でついてきたボタンは、
何を意味しているのでしょうか。
これをちょっと前にたまたま耳にしまして、
んでミニアルバム出るって言うので速購入。
これは今年あたりきそうな予感。
なかなかセンスのある楽曲の上で、
感情を抑えた声で意味があるのかないのか、
理解しがたい歌詞を淡々と歌う女性ヴォーカルという、
これは新しいですね。
とりあえず「LOVEずっきゅん」を聞いてみてください。
しかしタワレコの初回特典でついてきたボタンは、
何を意味しているのでしょうか。