忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは去年の暮れ発売なので比較的新しいですね。

toeの美濃氏がプロデュースしてるということで知りました。

とりあえず公式からいける「最後の晩餐」のPVを見てみてください。

www.mouseonthekeys.com/

なんとびっくりでした。
こんな良質バンドに出会えるとは。

ジャンル的にはジャズとかに近い感じです。


恐怖感の中に美しさがあるそんな感じの音楽。
特に「最後の晩餐」のドラムとピアノの絡みが素晴らしい。

「J-POP飽きたわ」みたいな人におすすめです。


現在アルバムをレコーディング中のようです。
非常にこれからが楽しみです。
PR
早すぎた伝説のバンドpopcatcherの最初で最後のアルバム。
つい最近toe繋がりで知り、
一曲目「風灰」のPVを見て購入を決意。

声はまるっきりビークルな感じですが、
個人的にビークルより好きです。

流石伝説のバンドと呼ばれるだけのことはあります。
一回でもライブを見てみたかった。

新しいというか先進的なバンドですね。
常に先を追い求めていくような音楽性。
その辺が早すぎたといわれる所以なのでしょうか。

聞いてみれば分かりますが、
いろいろと面白いことをやってます。
一曲一曲非常に作りこまれています。
「poikilotherms(変温動物)」というタイトルも、
なかなか的を射たタイトルではないでしょうか。

既に音源で手に入るのはこのアルバムくらいしかないので、
興味を持ったらお早めに。

因みに解散後のメンバーは、
BEAT CRUSADERS、kuh、toe、ASUPARAGUSなどで活動中。
1 2 3
> カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
> 最新コメント
[04/26 Sara]
[11/04 wis]
[09/13 み]
[09/13 wis]
[09/07 mingo]
> 最新トラックバック
> プロフィール
HN:
mingo
性別:
男性
自己紹介:
"dead wood"とは「窓際族」の意。
> バーコード
> ブログ内検索
> カウンター
> 人気ブログランキング