×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋休み中に読んでいた本の話でも。
個人的にリスペクトしてる伊坂幸太郎氏の本です。
中一か二の頃に一回図書館で借りて読みましたが、
つい最近本屋行ったら文庫本が出てましたので、
秋休みの暇つぶしに良いかと購入。
久々に読みたくなったというものあります。
依然読んだときはやたら面白かったと感じたようだったので、
期待して読んでみたらやっぱりやたら面白かったです。
読みながらこの本についてのメッセージ性なんかを考えてましたが、
あとがきに「特にメッセージとかはないんで」と書いてありました( ゚Д゚)
しかし「政治の無関心さ」など多少考えさせられるような気もします。
問題提起くらいにはなっているのかと。
個人的には政治の話に全くついていけてないので、
いい刺激になりました。
とりあえず新聞くらい読もうかと。
内容は現実に嘘をうまく混ぜ込んだ、
相変わらずの伊坂幸太郎節が出ている感じで、
サクサク読めました。
いつも思うのが若干シリアスな内容なのに、
なぜかほっこりしている感じの作風です。
主人公死んじゃったりしてますが、
しかし何故かほんわかしているという。
また個性豊かな登場人物たちと彼らの会話。
伊坂作品は会話のテンポや歯切れがいいので、
読んででスカッとします。
余談ですが、
以前「魔王」のドラマをやるという話をきいて、
「よっしゃー(゚∀゚)」と歓喜したところ、
魔王違いの別の作品でがっかりしたということが。
関係ありませんね。
漫画も出ているようなので、
そっちのほうもチェックししとこうかと。
そんな訳で読んでみてください。
個人的にリスペクトしてる伊坂幸太郎氏の本です。
中一か二の頃に一回図書館で借りて読みましたが、
つい最近本屋行ったら文庫本が出てましたので、
秋休みの暇つぶしに良いかと購入。
久々に読みたくなったというものあります。
依然読んだときはやたら面白かったと感じたようだったので、
期待して読んでみたらやっぱりやたら面白かったです。
読みながらこの本についてのメッセージ性なんかを考えてましたが、
あとがきに「特にメッセージとかはないんで」と書いてありました( ゚Д゚)
しかし「政治の無関心さ」など多少考えさせられるような気もします。
問題提起くらいにはなっているのかと。
個人的には政治の話に全くついていけてないので、
いい刺激になりました。
とりあえず新聞くらい読もうかと。
内容は現実に嘘をうまく混ぜ込んだ、
相変わらずの伊坂幸太郎節が出ている感じで、
サクサク読めました。
いつも思うのが若干シリアスな内容なのに、
なぜかほっこりしている感じの作風です。
主人公死んじゃったりしてますが、
しかし何故かほんわかしているという。
また個性豊かな登場人物たちと彼らの会話。
伊坂作品は会話のテンポや歯切れがいいので、
読んででスカッとします。
余談ですが、
以前「魔王」のドラマをやるという話をきいて、
「よっしゃー(゚∀゚)」と歓喜したところ、
魔王違いの別の作品でがっかりしたということが。
関係ありませんね。
漫画も出ているようなので、
そっちのほうもチェックししとこうかと。
そんな訳で読んでみてください。
PR
この記事にコメントする